『いきたひ』上映会&講演会、ありがとうございました。
長谷川ひろ子監督と共に、「いきたひ」上映と、講演を行いました。
長谷川監督より、映画の秘話だったり、その後の心境の変化など語って頂きました。
僕からは、幼い頃から見えていたこと そして、今後必要なことなどをお話しさせて頂きました。

少人数ではありましたが、アットホームな雰囲気の中、 終わらせていただいたこと、
感謝申し上げます。 ありがとうございました。
事前打合わせでは、もっと深い、生死観について語り合いたい、
そういうお話でしたが、 なにぶん、凝縮したタイムスケジュールだったため、
その話まで到達できなかったのが残念です。
現代の特徴である最新の医療を駆使してできるところまで命を永らえさせるということに特化した風潮から、 人間本来の力を引き出す、そして充実した日々を送ることに意味があるのではないかという考えに変化しております。
人の命の価値、そして魂の存在、そういうものにスポットライトを当て、本来の意味で生ききる術を考え、模索し、 生ききることが大切かと考えております。

次回、長谷川監督とこのような話ができると嬉しいです。大変お世話になりました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
筆談の詩人、神原康弥